【小学校受験・面接】絶対に不合格になるタブーとされる答えはあるか?

URLをコピーする
URLをコピーしました!

これを言ったら、〇〇小学校には合格できないよね。という回答はあります。

ママさん

朝は担任の先生が起こしてくれますか?

なんて非常識なことを言ったらどこの小学校も合格できないでしょう。
しかし、回答だけを聞いたらそこまで悪くなさそうなのに、絶対に言ってはいけない回答もあります。
当記事では、親子面接で絶対に言ってはいけない回答例を紹介します。

この記事はこんな人にオススメ

  • 親子面接について知りたい人
  • 親子面接で気を付けないといけないことを知りたい人
  • 絶対に言ってはいけないワードはあるのかを知りたい人
  • 親子面接を成功させたい人
目次

親子面接で合否が決定するの?

小学校受験で面接が行われる学校もあると思います。
しかし、その配点はわかりませんよね。
息子の学校の場合、当時通っていた教室の先生からこう言われていました。

先生

面接で合否が決まるわけではない

小学校受験合否に関する情報を全て公開していることはあまりないのではないでしょうか。
もちろん問い合わせても答えてくれないでしょう。
ペーパーテスト、行動観察、口頭試問、面接などの得点配分や評価の基準も不明ですよね。
もしかしたら、大手の小学校受験の教室だと情報を手に入れているのかもしれませんが……。
ですから、ペーパーテストは満点、行動観察なども問題がなかったのに、不合格ということもあり、

ママさん

うちの子がなぜ落ちたの?

と不満が噴出する場合があるんです。

中学受験、高校受験などのように〇〇点以上は合格というわけではないので、スッキリしないのが本音ですよね。
だから、常に模試で上位だからと言って安心できないんですよね。

親子面接にどれくらい力を入れる?

親子面接がある小学校を受験するのに面接を重視しないご家庭はないでしょう。
息子を通わせていた教室の先生は、

先生

一般的に、親子面接の得点配分は高くても10%くらいです。

先生

親子面接の時間は長くても15分。
その間にボロを出したり、答えられなくて黙ってしまう保護者はほとんどいないので、親子面接で差をつけるのは難しいのが現実です。

とおっしゃっていました。

しかし、「面接は合否に関係ありません」という小学校であっても、親子面接をおろそかにするわけにはいきませんよね。
小学校受験対策の教室に通っているお子さんであれば、面接(口頭試問)の練習もしっかりしてくれるでしょう。
問題なのは、親御さんです。

さくら

特にお父様!!

小学校受験をすることを賛成してくれていないお父様であれば、早い段階から面接の準備をしておきましょう。

みみっく

まずは賛成してくれることから始めないとな

小学校受験には賛成してくれているけど、一緒に頑張ってくれないお父様も早いうちから面接の準備をしておきましょう。
お子様の様子がよくわかってくれていて、小学校受験の対策も一緒に頑張ってくれるお父様は、そこまで急ぐ必要もないかと思います。

さくら

こういうご家庭は、普段から教育方針などをご夫婦で擦り合わせているのではないでしょうか

ご家庭の状況によって、親子面接の対策を始める時期は決めたら良いでしょう。

みみっく

周りの様子を見て判断するのではなく、自分の家族を見て判断すんだ

学校側はどんな親御さんに来てほしいか?

系列の中学高校がある場合は、学校と保護者との付き合いは、12年になります。
付属の大学がある場合は16年にも及びます。
学校側からしたら、どのような保護者か見極めたいところですよね。

ママさん

授業料を払ってくれる人、寄付金をたくさん払ってくれる人?

さくら

めちゃくちゃ悪徳小学校だね。
でも私立の場合は、経営を成り立たせないといけないから寄付金をたくさん払ってくれる人は嬉しいでしょうね

息子を私立の小中高一貫校に通わせて10年目になりますが、私立の学校は公立よりも結びつきが強いように感じます。
学校と保護者もですが、保護者同士の結びつきもです。
ですから、「極端に調和を乱す」タイプの保護者は、面接の段階でマイナスが入ります。

ママさん

親子面接でとんでもないことを言う親は、入学してからもモンスターペアレンツになりかねないもんね

わずか15分の間で、マイナスをつけられるのは、よっぽど言ってはいけないことを言ってしまった場合でしょう。
そして、やらかしてしまうのはお父さんが多いことが想像できませんか?

さくら

でも実際、モンスターになるのは母親なんですけどね

親子面接で減点となるタブー回答は?

親子面接では、”極端に調和を乱す親”は学校側に嫌われます。
ではいったいどのような回答をしたら減点になる可能性があるのかを例を出して紹介していきます。

さくら

「そんな親いないでしょ?」と思うかもしれませんが、実際にあった話です

 学校の方針を理解していない親

ある小学校は、給食がありません。
毎日、お弁当を持たせないといけません。それは、学校創立当初からの方針です。
しかし、あるお父様は、そのことを知らず学校からの質問にこう答えたそうです。

学校の先生

何か学校に要望はありますか?

給食を導入して欲しいです

お母様は、血の気が引いたそうです。そして、

ママさん

もうだめだ

と思われたそうです。
お母様は、面接の帰りに教室に立ち寄り、涙を浮かべながらこの話をされたそうです。

結果は、不合格。

もしかしたら、子どもさん自身の点数が足りていなかったからかもしれませんが、お母様からしたら原因はお父様に違いないと思ってしまうでしょうね。

さくら

離婚問題に発展しかねないなぁ

みみっく

でも、しっかり夫婦で話し合いができていなかったのが原因だけどな

学校の取り組みを知らない親

女性の社会進出について熱心に取り組んでいる学校の面接でこう答えたお父様。

学校の先生

女性の社会進出についてどう思われますか

あえて反対はしませんが、娘には家庭を守り子育てに専念して欲しいです

隣にいたお母様の青ざめた顔が浮かんできます。

なぜ減点になる回答をしてしまうのか?

小学校受験は、お母様とお子様が二人三脚で取り組んでいるご家庭が多いのではないでしょうか。
お母様は学校の教育方針を理解していても、お父様は直前にちょっとパンフレットを読むだけ、というご家庭もあるかもしれませんね。
口下手なお父様だったら、余計なことは言わないかもしれませんが、お話することが得意なお父様は、余計なことをペラペラと話してしまい、とんでもないことになってしまう可能性もあるかもしれません。
受験する小学校の教育方針家庭の教育方針などをしっかりと夫婦で話し合っておかないといけないということですね。

  • 小学校受験は父親育ても必要です。ポイントをまとめています

小学校受験における父親の役割・親子面接に強い父親になるためにやるべきこと

まとめ

小学校受験での親子面接が占める割合はそれほど大きくはないでしょう。
おそらくとんでもない発言をしなければマイナスとはならないとされています。
その一方で、学校側に「この保護者に入学されてはトラブルになるだろうな」と思われるような発言をしてしまったら、不合格になる可能性もあります。
不合格の原因はわかりませんが、親子面接で父親がとんでもない発言をしてしまったら、「旦那のせいで不合格になった!」と思ってしまいませんか?
そうならないために、ご夫婦でしっかりとお話をされておくことをおすすめします。

  • お父さんの小学校受験対策はできていますか?

小学校受験における父親の役割・親子面接に強い父親になるためにやるべきこと

小学校受験の父親の服装は?【スーツ、ネクタイ、バッグ、靴、髪型を徹底解説】

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる