実力テスト・模試– tag –
小学校受験の勉強中に受けた実力テスト、模擬試験の類題を紹介しています。
- 面接
【小学校受験の面接対策の第一歩】年中の秋には答えたい6つの質問
小学校受験で親子面接がある小学校も多いと思います。 息子が通っていた小学校では、親子面接は合否には影響しないと言われていました。 これは、お受験ママ界隈の噂で... - ペーパー
[正答率を上げる!]同図形・異図形発見を教え方のポイントを解説
当ブログでは、息子が小学校受験の勉強をしていた時に受けた実力テストや模擬試験の類題を紹介しています。今回は、 年中の7月に受けた実力テストの同図形... - 図形
回転図形が苦手な子のための教え方!解き方のコツを解説【小学校受験】
息子が通っていた小学校受験の塾では、2ヶ月に1回くらいのペースで実力テストがありました。これで、何ができていて、何ができていないのかをチェックします。順位も... - 図形
運筆力をつけるなら点描写(点つなぎ)がおすすめ
点描写(点つなぎ)は、さまざまな分野の力が試されます。巧緻性だったり、図形の問題、数の分野として捉えることもできます。 なぜ、数の問題? 点描写の問題を... - ペーパー
【小学校受験】立体図形を正面・上から見たらどんな形?【算数に役立つ】
小学校受験での取り上げられる図形としては、円、正方形、正三角形、ひし形、球、立方体、直方体、円柱、円錐、三角柱、三角錐、四角柱、四角錐などがあります。 名称ま... - 数量
積み木の問題は隠れて見えないところがポイント【小学校受験】
小学校受験を目指すにあたり、専門の教室に通っているお子さんも多いと思います。 当ブログでは、小学校受験でのペーパー、行動観察、面接の取り組み方、保護者へのアド... - 図形
【線対称図形】年中12月 正答率64%
線対称の問題は、左右に同じ形を作るので、図形の問題の中でも一番取り組みやすく、習得が早い単元です。練習では、折り紙を使い,切る場所と形によって出来上がる形が違ってくることを確認することが大切です。問題に慣れてくると、「思い込み」も出てくるので注意が必要です。 - ペーパー
【しりとり問題】名前がわからないものが出てきたときの対処法【小学校受験】
息子が小学校受験の対策のために通っていた教室は、数か月に1回実力テストが実施されました。 年中の5月に受けた実力テストの中の「しりとり」の類題を紹介します。 ... - 仲間集め・仲間はずれ
【仲間あつめ】年中9月実力テスト
今回の記事では、年中の9月に受けた実力テストの「仲間あつめ」の問題を参考に作成した問題を紹介しています。 生き物、乗り物、季節、身の回りの道具の共通点、違って... - 仲間集め・仲間はずれ
【仲間あつめの問題】年長7月実力テスト
小学校受験の問題は、さまざまな分野から出題されます。 このどれもが特殊なものではなく、就学前までに身につけておいた方が良い内容です。 今回は、息子が年中の7月...
12